こちら杉並区中央線

楽しくてディープな中央線ライフをお届け。中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺

中央線「食の旅」 荻窪

【荻窪】インドカレー『タマーム』を食べてみよう!

投稿日:2016年6月10日 更新日:

(※こちらのお店は、ビル建て壊しに伴い閉店されました。)

選べるセットはA,B,C・・・

カレー1種類、2種類、+チキンスティック付き・・・という具合にセットが選べます。
注文すると間もなく・・・
初めに「サラダ」と「ラッシー」がご登場!

image

インドカレー屋さんのサラダによくかかっているこのオレンジ色のソース・・・
とてもおいしいですよね。
家庭でも作れるのかしら・・・なんていつも思いながら食べています。

辛さは選べる1〜5段階、普通は「2」、おすすめは・・・

カレーの種類はもちろん
こちらのお店では辛さを5段階から選べます!
店主さんに「普通は?」と伺うと、「2くらい」ってお答えを頂いきました。
相方さんはAセットをキーマカレーで、辛さは普通レベル「2」を注文してましたよ。

image

(こちらが相方さんのキーマカレー:辛さ「2」です!見た目も普通の辛さに見えます!)

ちょっと辛めのレベル「3」とはいかに・・・

わたしは辛めのカレーが好きなので辛さレベルを1つUPし、
Bセット「チキン&キーマカレー」の辛さ「3」を注文しました!
手前のミニ器×2→わたくしが注文した「Bセットのチキンカレー&キーマカレー」、
奥側→Aセットの器サイズです!

image

2つの器のうち左手にあるのが「キーマカレー」、右が「チキンカレー」です。
確かに辛さ「3」にするとかなりピリ辛で、カレースパイスの香りが引き立ちますね!
じわっと身体が暖かくなります。
チキンカレーもレベル「3」のピリリとした辛さを、クリームのマイルドさと混ぜて食べるととても美味しかったです!
おそらく辛さ「4」にするとかなり辛くなるのではないかと想像出来ます・・・
個人的にはぜひ次回は「4」で試してみたいなと意気込みます!!

こちらのナンはほんとに『タマーム(tamamu)!!』

タマーム(tamamu)って何だか響きがいいですよね!
こちらはインドカレーのお店なので、おそらくヒンデゥー語でしょうか・・・
ネット検索してみると、
「タマーム(tamamu)」=「もちろん!」とか、「完璧!」、「全部」などと表示されます。
英語だと「Sure!」的な使い方をするとも・・・
きっと音の響きから察するに、
『タマーム!tamamu』=うちのカレーは『もちろん完璧だぜ!』
みたいなイメージなのでしょうか!?

image

(アッつアツの焼きたてナン!
パリパリ部分とふんわり部分があってこの味がタマーーーーーームっ!)

今回食べたインドカレーのお店情報がこちらです!

『タマーム』
ランチタイム 11:30~17:00
ディナータイム 17:30~23:30
日曜営業

★Google MAP

★食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13058107/

スポンサーリンク

おすすめの中央線本

中央線沿線の住人なら、分かりすぎてツラいはず…(笑)

ブログランキング参加中です!よければポチッとお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

-中央線「食の旅」, 荻窪

関連記事

【国立】ベトナム料理「くにたちサイゴン桜」でおいしい家庭の味をどうぞ!

野菜たっぷりヘルシーなベトナム料理はとても人気ですが、ベトナムの家庭料理が味わえるお店はなかなか少ないですよね。 今回はべトナム人のおかみさんが作る本格家庭料理がおすすめのお店をご紹介します。 目次「 …

【荻窪】手作りパン『えだおね』はゆったりランチにおすすめ!

少し遅く起きた週末の朝や、お天気がいい日のお散歩帰りなどに、ふとおいしい手作りパンが食べたくなることってありませんか? 街のパン屋さんが少なくなりつつある昨今、やっぱりデパートやコンビニとは異なるパン …

【西荻】お肉ならここ『キッチン キャロット!』

「どうしても肉が食べたい!」 こんなフレーズが脳裏に浮かび目覚める そんな土曜日の朝ってありませんか?? こういう欲望を どーにもこーにもほっとけないのが中央線所属民。 いざ肉を求めて歩くのは 西荻駅 …

【荻窪】インドカレー『すぱいす』で、スパイス香るひと味違うカレーを食べる!

冬が過ぎ、季節は春へとやって参りました! 「今日はどのお店で食べようかなぁ〜」なんてぶらぶら散歩をしながらいろいろなお店の美味しいものを食べてきましたが、 このお店はなかなかタイミングがあわず・・・ …

【荻窪】勝浦担々麺「ビンギリ」で、刺激も香る山椒のうまさを食べよう!

担々麺マニアの方に必見の一品をご紹介します! 目次本格「勝浦坦々麺」に行ってみた!山椒たっぷり+ザク切り玉ねぎの異端児ハーモニーをご堪能あれ!ご主人こだわりの「麺」も堪能あれ!本当のおいしさはここから …

執筆者:こちら杉並区中央線

サイト内検索