こちら杉並区中央線

楽しくてディープな中央線ライフをお届け。中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺

中央線「食の旅」

【高円寺】居酒屋『馬力』で飲む!

投稿日:2016年3月17日 更新日:

灯りをつけましょぼんぼりに。

干物もつけましょ、ぼんぼりに。

image

 

人生には『馬力が必要』。

 

image

 

結局のところ、

人は素朴なものに癒される。

 

image

 

高円寺 馬力 ガード下店。

 

スポンサーリンク

おすすめの中央線本

中央線沿線の住人なら、分かりすぎてツラいはず…(笑)

ブログランキング参加中です!よければポチッとお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

-中央線「食の旅」

関連記事

【荻窪】インドカレー『すぱいす』で、スパイス香るひと味違うカレーを食べる!

冬が過ぎ、季節は春へとやって参りました! 「今日はどのお店で食べようかなぁ〜」なんてぶらぶら散歩をしながらいろいろなお店の美味しいものを食べてきましたが、 このお店はなかなかタイミングがあわず・・・ …

【荻窪】「炒飯の万博」嵐にしやがれで櫻井くんも絶賛!

【高円寺】「シンフウ」嵐にしやがれで紹介されたお店に行ってみた 目次 「嵐にしやがれ」で荻窪No.1に選ばれた炒飯のお店です!(※2019年に閉店し、現在こちらは別のお店へと変わりました。) …

【西荻】お肉ならここ『キッチン キャロット!』

「どうしても肉が食べたい!」 こんなフレーズが脳裏に浮かび目覚める そんな土曜日の朝ってありませんか?? こういう欲望を どーにもこーにもほっとけないのが中央線所属民。 いざ肉を求めて歩くのは 西荻駅 …

【西荻窪】毎月第2日曜は「こけし屋」のグルメの朝市へ!その1、月1度のシェフ大奉仕デー!

目次毎月第2日曜日は「こけし屋」のグルメの朝市へおすすめはこけしやコロッケ洋菓子&パンは朝から長蛇の列必須! こけし屋に戦後の中央線の歴史あり。番外編:クリスマスはこけしやのショートケーキに …

【阿佐ヶ谷】LOFT Aのイベント、アクセス方法は?

中央線沿線の中でも特にファミリーに人気がある阿佐ヶ谷は、時代を問わず、常に老若男女でにぎわいを感じさせます。 その阿佐ヶ谷に、70年代の日本のロックやサブカルチャーを体験できる「ライブハウス」があるこ …

執筆者:こちら杉並区中央線

サイト内検索