こちら杉並区中央線

楽しくてディープな中央線ライフをお届け。中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺

中央線「喫茶店の旅」 西荻窪

【西荻窪】喫茶店「それいゆ」でおいしいナポリタンを食べた感想!

投稿日:2016年8月3日 更新日:

お一人様女性ウェルカム!懐かしの昭和喫茶タイム

西荻窪から歩くことわずか3分。
中央線族にはたまらない昭和の香りがぷんぷんする喫茶店がございます!
こちらが喫茶「それいゆ」。

image

日曜日のお昼どき13:00頃に訪れたこともあり、
空いているテーブルがわずか2つ!?
お勘定をしてテーブルが空いてもすぐに次のお客様が・・・。
という状態で、
とても人気なお店のようですね!

image

店内はあまり広くなく、
お隣さんのテーブルがすぐそこに・・・という感じなのですが、
なんだかそれが返って妙に落ち着ける空間です。

この日はほとんどが女性のお客様、
どうやら女性1人でも気軽に入れる喫茶店のようです。

image

こんな感じで、
店内には文庫本や漫画などが置かれています。

おすすめの一品は「ナポリタン¥790とサラダ&ドリンクセット¥390」

こういう昭和気分を味わえる喫茶店では必ずお味をチェックしちゃうんですよね〜
『ナポリタン!!』
個人経営の喫茶店だからこそ、お店ごとの味の違いがいいんですよね〜♪
まずはサラダからいただきました!

image

そして登場したるこちらが「なぽりた〜ん♪」

image

けっこうボリューミ〜ですよ!

image

大きめ玉ねぎや大きめベーコンがたっぷり!

image

ケチャップはわりと薄めのお味で、
全体的にとってもやさしい甘さです!

「水出しコーヒー」は必ず試すべし!

店内中央に置かれた大きな水出しコーヒーの器具たち!

image

ぐるぐると回転された管をゆっくりと下りながら落とされる水出しコーヒー。
このお味を食後にぜひ飲んで頂きたい!
こちらは「アイスコーヒー」

image

濃い!
なんといってもアイスコーヒーなのに味が濃い!
こんなにしっかりとしたコーヒー豆の味を感じられるアイスコーヒーって結構オツだと思います!
そしてホットコーヒーはというと・・・

image

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お、、、
美味しい!!
ちょっとびっくりな美味しさです。
これってほんとに水出しコーヒーの味??
っていうくらいとても濃いコーヒー豆の味わい深さ!
それでいてものすんごくまろやか&爽やかっっ!
ビールだったらこれを「コク&キレ」と表現するのでしょうが、
コーヒーにもまさかあるとは思いませんでした・・・
「キレの旨さ!!」
コーヒーが苦手な方でも、
おそらくこちらのコーヒーのお味は気に入って頂けるのではないでしょうか。
女性に人気な理由が納得出来ました!

今回のお店情報はこちら!!

喫茶『それいゆ』

image

★Google MAP

追伸・・・
こちらはカレーも大変人気のようで、
他のお客様はカレーを注文される方が非常に多くいらっしゃいました!
次回はわたくしもぜひ!

こちらの記事もぜひチェックしてみてください!
▶︎▶︎▶︎【荻窪】昭和喫茶「CLAIR クレエル」のナポリタンは懐かしの味!

スポンサーリンク

おすすめの中央線本

中央線沿線の住人なら、分かりすぎてツラいはず…(笑)

ブログランキング参加中です!よければポチッとお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

-中央線「喫茶店の旅」, 西荻窪

関連記事

【西荻窪】街角饅頭店「吉祥天」で本格台湾マントウがおいしい!

みなさん、中国の饅頭(マントウ)って召し上がられたことはありますか?? 日本では「肉まん」や「あんまん」といった「中華まん」を食べるのは常識ですが、その感覚でわたくし中国へ旅行したときに「饅頭」を注文 …

【西荻窪】『PANDA TEA』でパンダのタピオカミルクティーを飲んでみた!

続々とオープンする中央線沿いのタピオカミルクティーの専門店ですが、今回は西荻窪の駅前にある『パンダのマークの店』におじゃましました。 タピオカミルクティ好きだけではなく、パンダ好きの方にもおすすめのお …

【神保町】カフェ「ディゾン」の贅沢プリンで、自分へのご褒美プレゼントにおすすめ!

今もむかしもどんな時代も、お子様から大人まで幅広く、そして根強い人気を誇る「プリン」! ぷるっぷるのその見ためや、たまごのやさしい甘さ。 なんだかプリンを食べていると、とってもしあわせな気持ちになりま …

【西荻窪】おすすめかき氷「甘いっ子」でおいしい夏を涼むべし!

よく晴れた暑い夏、 散歩をしているとふと店先にある暖簾が目にとまり、ついつい立ち寄って食べたくなる。 それが夏の風物詩『かき氷』です。 もちろんコンビニのアイスクリームやカップのかき氷も良いのですが、 …

【西荻窪】毎月第2日曜は「こけし屋」のグルメの朝市へ!その1、月1度のシェフ大奉仕デー!

目次毎月第2日曜日は「こけし屋」のグルメの朝市へおすすめはこけしやコロッケ洋菓子&パンは朝から長蛇の列必須! こけし屋に戦後の中央線の歴史あり。番外編:クリスマスはこけしやのショートケーキに …

執筆者:こちら杉並区中央線

サイト内検索